モノ造りしてます!金属加工の『ニイタカアルミ』大阪:淀川 | お店のミカタ https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/ 水の都の北の端 阪急三国駅から一番近い『町工場』です。 飛び込み持ち込み大歓迎! 【日記】 アルミでモノを造る事2 Wed, 04 Apr 2012 18:57:27 +0900 257112 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/diary/257112 こんにちは、ニイタカアルミの望月です。 <br />前回書いたように今回は、 普段鉄で作っている&ldquo;スロープ&rdquo;をアルミにしてみたものをご紹介します。 <br />スロープと言うのは、段差を板状のものを敷いて滑らかにする&ldquo;あれ&rdquo;です。(&larr;すいません、乱暴で)<br />&nbsp;車などが歩道との段差を乗り越える時によく利用されていますが、 <br />あれは大抵の場合鉄で出来ています。 <br /><br />強度の問題があるのであれはアルミには変えにくいのですが、 <br />例えば屋内で、厨房から台車を運び出す場合、<br />&nbsp;車椅子が階段を昇り降りする場合はむしろアルミのほうが使い勝手が良い場合があります。<br /><br />&nbsp;普段は利用しないで必要なときに出して使う。 そんな時は軽い方が便利ですよね!<br /><br />&nbsp;もし、お客様の目に留まる所に錆びかけた鉄のスロープを使っているお店の方がいらっしゃれば、 アルミ製の物に変えてみませんか?<br /><br />&nbsp;扉の部分の段差でいつも苦労しているお店があれば、ほんの数センチの曲げ板を置くことでそれが解消できます。 <br />「残材でいいので、これくらいの物を作って!」 と町工場で言ってみたら、意外に安くで出来るかもしれません。<br />&nbsp;はっきり言って、&ldquo;残材&rdquo;はどうしようもないモノなのです。 &hellip;<br />こんなこと書いたら怒られちゃうかも!? <br /><br />でも、ゴミだと思っているものを利用していただけるならありがたいですものね~ <br /><br />写真の物は長さ120センチで12センチ上がる勾配が付いています。<br />アルミ製で女性では難しいですが、<br />大人の男性なら一人で運べるくらいの重さに仕上がっています 【日記】 “ステンレス”という金属のお話 Mon, 02 Apr 2012 20:16:01 +0900 114752 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/diary/114752 こんにちは、ニイタカアルミの望月です。<br />今日はちょっとだけ、『ステンレス』についてお話したいと思います。<br /><br />世の中にはいろんな種類の金属がありますが、大きく分けて<br /><br />『鉄』か『鉄でないか』<br /><br />に分けられます。鉄系は&ldquo;鋼&rdquo;と呼ばれます。<br />鋼には『鉄』のほか『ステンレス』等も含まれています。<br /><br />昔も今も、最も多く使われているのはやはり&ldquo;鉄&rdquo;。建築資材や車、船にも多く使われてます。<br />安価で加工しやすいのが特徴ですが、酸化しやすい(錆びる)ので、<br />塗装やメッキ加工が必要です。<br /><br />その弱点を改良(としておきます)したのがステンレス。<br />鉄に、ニッケルやクロム等を混ぜた金属です。<br /><br />オーステナイト系、フェライト系、マルテンサイト系等があり、<br />オーステナイト系は18‐8ステンレス(sus304とも言う)<br />というのが一般的によく使用されています。<br />これはそのままでは磁性を持ちません。(磁石に付かない)<br />18-8はクロム18パーセント、ニッケル8パーセントです。<br /><br />逆にフェライト系は磁石に付きます。<br />レストランなどの調理場にあるものはほぼフェライト系、中でもsus430というのが一般的です。<br />値段は304に比べて安価(それでも鉄よりは高い)です。<br /><br />どの種類のステンレスも、ピカピカに光った仕上げの物(2B,BA等)、<br />髪の毛のように細かいラインの入った物(ヘアーライン、No.4等)といった、<br />表面処理があります。<br /><br />その他にもアルミや銅を混ぜたものなど、ステンレスには様々な種類がありますが、<br />当社で扱うステンレスはほぼ100パーセントこの2種類です。<br /><br />すべて用途で使い分ける事になりますので、ご注文の際は気軽にお尋ね下さい。<br /><br /><br /><br /> 【日記】 アルミでモノを造る事。 Mon, 02 Apr 2012 19:52:17 +0900 257107 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/diary/257107 こんにちは、ニイタカアルミの望月です。<br />まだまだ寒い日が続きますね。昨日暖かいと思ったらまた寒い。。。<br />皆様お体に気をつけてくださいね!<br /><br />今回は数回に分けてアルミについて少し書きます。<br />とはいっても、あまり難しく書きません。<br />専門的な数値やなんかは他にもっと詳しいサイトがいっぱいあるから(笑)<br /><br />でも、このページを見てくださった方に、いくつかアルミのことを知って欲しいのです。<br />恐らくこのページを見ていらっしゃる方はお仕事に必要な情報などを探している方が多いと思います。(趣味での方もいらっしゃるかな?)<br /><br />普段は鉄やステンレスなどを使っている場面で、アルミに変えてみると言うのはいかがでしょう?<br /><br />アルミは鉄やステンレスに比べて比重が約3分の1。つまり、全てをアルミにすると重さがほぼ3割になってしまうのです。<br />「そうすると、強度がな~」という声も聞こえそうですね。<br />もちろんそれは当然のことだと思います。<br />マンションの基礎鉄骨をアルミにと言うわけではありません。<br />でも、『ここはそんなに強度は要らないな』と言う場面。<br />頻繁に移動させるが、非常に重くて大変。<br />など、どうにも『もっと軽ければ』と言う場面で役立つアルミをご検討下さい。<br /><br />これまでと違った、新しいモノが生まれるかもしれません。<br /><br />次回はそんな&ldquo;アルミに変えてみたモノ&rdquo;をご紹介します。<br /> 【日記】 冷却用アルミシート Sat, 31 Mar 2012 02:07:32 +0900 117134 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/diary/117134 先日のNHKニュースでも取り上げられていてビックリしたのですが、<br />ペット用アルミ製シートって話題らしいですね。<br /><br />それによると、熱中症に苦しんでいるのは人間だけじゃなくペットにも多いんだとか。<br /><br />確かに長い『毛』で覆われた犬や猫たち動物には夏の暑さは堪えますよね。<br /><br />そこでアルミニウムで出来た冷却シートが今、注目されているんだとか。<br /><br />実際にはただのアルミの板に、床の傷予防のマットが貼り付けてあるだけなんですが、<br />アルミニウムの特徴として、熱効率が高い。つまり、温まりやすく冷めやすいのです。<br />冷凍庫にアルミ板が敷いてあったりしますよね。<br />あれは、その効果を利用しているのです。<br /><br />実際アルミで出来たシートの上に座った犬をサーモグラフィーで見ていたところ、<br />30分程で、赤く表示された部分が黄色くなり、体温の低下を示していました。<br /><br />今回はあくまで『ペット用』が紹介されてましたが、もちろん『人用』にも使え、効果は大有りです。<br /><br />たった一枚、アルミの板を敷いておけば良いのですが、人がゴロンと横になれる位のサイズとなると、そこそこな金額になりそうですね…。<br />しかもかなり邪魔!<br /><br />この辺が課題ですね~。<br />“安く”“邪魔にならない”。<br />効果は確実ですから。<br />何かいいアイデアがありましたらお知らせください。<br />試作して(あなたに)プレゼントします。<br /><br />(しまった!最終的にまる投げしてしまったf^_^;) 【お知らせ】 久しぶりに日記を更新しました。 Sat, 31 Mar 2012 02:03:42 +0900 255593 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/ 久しぶりに日記を更新しました。 【日記】 新年度です。改めて宜しくお願いします! Sat, 31 Mar 2012 02:02:14 +0900 255592 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/diary/255592 と~っても久しぶりの更新になりました。<br /><br />忙しさにかまけていたのと、“迷い”が更新を難しくしていました。<br /><br />なんだか方向性が見えないなぁ…って思い始めると、書いては消しの繰り返し。<br />でもやっぱり自分はこの“もの造り”で生きていて、その良さを知ってるんだと気付いた次第です。<br />これからは他のサイトやページより『解りやすい』を目指してアルミやステンレスの製品を紹介して行きますので、改めて宜しくお願いします!<br /><br /> 【日記】 良いお年を Thu, 29 Dec 2011 12:32:04 +0900 205427 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/diary/205427 寒さが堪える日々ですね。<br />皆さんいかがお過ごしでしょうか?<br /><br />今年は電力不足が叫ばれる中、普段の仕事に加え、放熱効果の高いアルミで作ったスノコでパソコンや寝具を快適化したり、エアコンの室外機カバーを作ったりして少しではありますが、お客様の節電の手助けをさせて頂きました。<br /><br />冬場も変わらず節電節電と言われて、「これ以上どないすんねん!」という声に応えられる様な品物作りを続けて行ければと考えております。<br /><br />今年一年、ありがとうございました。<br />小さな声にもきちんと対応する小さな町工場、『ニイタカ金属加工屋』を来年も引き続き宜しくお願いいたします。<br /><br />皆様にとっても良い一年となります様、従業員一同、心からお祈りいたします。 <br /><br />ありがとうございました。<br /> 【出張溶接】 出張溶接 Thu, 04 Aug 2011 18:16:31 +0900 78575 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/menu/78575 100ボルトのコンセントをお借り出来れば、溶接機のセットを持って参上致します。<br />古くなって外れてしまった溶接部分などを、毎日使うから持ち出せない物も、大きくて動かせないものも(限界は有りますが)、閉店後から開店前までに完了させます。<br />(念入りな打ち合わせの上で行います。)<br />(場合によっては数日頂く事もあります)<br /> 【お知らせ】 日記に『ステンレス』の解説をアップしました Tue, 19 Jul 2011 17:57:37 +0900 120134 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/ 日記に『ステンレス』の解説をアップしました 【日記】 まだまだこれでは… Wed, 13 Jul 2011 19:26:45 +0900 79898 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/diary/79898 今日は試作品の製作をしました。 <br />最近流行りの&ldquo;ジェイボード&rdquo;のスタンドです。 <br /><br />子どもが持ってるんですが、片付ける場所が無く、オマケにタイヤが一つずつなんで立てかけてもバランス悪い為、いつもほったらかし。<br />&nbsp;ネットで探しても見当たらないのでいっそのこと作ってしまえとやってみました。 上手くいけば商品化にも繋がるかも知れないので、まず一つ作って改善点を探します。 <br /><br />&hellip;出来上がりは&hellip;「無骨すぎる!」<br /><br />一応きちんと立てられる様には出来上がったのですが、<br />あまりにもスタンド自体が大きく作りすぎて、家庭用には向かない程の物に仕上がりました。<br /><br />&nbsp;うーん&hellip;あまり軽いと乗せた時点で転びそうだし、かといって大きすぎると家庭用にはかなり邪魔。<br />&nbsp;商品としては、もっとシンプルで、軽くて丈夫。 <br />これくらいを心掛けないといくらなんでも&hellip; 少し改良して、何台かまとめて立てられる様にすればお店の展示用には十分使えるがっしりした物になりそうです。 <br /><br />販売店の方で、興味を持たれた方はご連絡下さい。 お待ちしてます。 <br />やっぱり難しいものだなぁとつくづく思った1日でした。 【日記】 今回はニュースから気になる事です。 Tue, 12 Jul 2011 12:51:53 +0900 116692 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/diary/116692 今日のニュースにこんな記事が出てました。(以下抜粋)<br /><br />節電のためエアコンの使用を控えていると、冷たい飲み物をたくさん飲みたくなる。糖分の多い清涼飲料水を大量に飲み続けていると、急激に血糖値が上がる「ペットボトル症候群」に陥る危険性がある。<br />~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br />夏場の暑い時期、どうしても飲み物を飲む機会が増えますよね。<br /><br />でも、スポーツドリンク含めた多くの清涼飲料水にはかなりの量の糖分が入っていて、<br />多量に摂取すると、『ペットボトル症候群』なるものに陥る危険性があるんだとか。<br /><br />血糖値が上がって、下手をすれば突然倒れる!なんて事もあるらしいです。<br /><br />だから、気をつけろ!っていうニュースなんですが、じゃあ何を飲めとかってのは<br />残念ながら書いてない。<br /><br />でも糖分が入ってない『水』や『お茶』を飲めって事なんでしょうね。<br /><br />この病気、多くは10代から30代の男性が多いんだとか。<br /><br />外現場や営業で外に出ている人も、省エネでエアコン調整されている方も、<br />十分注意してくださいね。<br /><br /> 【日記】 暑いですね~ Tue, 12 Jul 2011 00:54:17 +0900 116479 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/diary/116479 こんにちは。金属加工屋の望月です。<br /><br />雨だって日記を書いた次の日に関西を含めた広範囲で梅雨明け宣言が出ちゃいました。<br /><br />そのとたんに暑いです!<br />古い工場は天井が低く、いくら扇風機を回そうが暑いモノは暑い。<br /><br />溶接する時はガスが散らない様に扇風機等を止める。<br />溶接がブレない様に呼吸も止めてたりすると、流れる汗が目に入ったり…(泣)<br /><br />こりゃあ確かに“なり手”は少ないわ…<br />そんな事考えながら今日も頑張ってます。<br /><br />外出た方が涼しかったりしますからね…<br /><br />そんな暑い工場で今作っているモノは…<br /><br />【パソコンの“冷却台”】だったりします(笑)<br /><br />出来上がり次第写真をアップしますね。<br /><br />でも、暑い内に完成させなきゃ意味ないし…キツいなぁ。 【日記】 雨な日々 Thu, 07 Jul 2011 18:25:06 +0900 114344 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/diary/114344 こんにちは 金属加工屋の望月です。<br /><br />雨ですね~。 <br />外でお仕事されている方々、ご苦労様です。<br /><br />まあ、ここ最近の暑さを考えたり、省エネと叫ばれてる毎日を考えると、<br />涼しいのは有り難いのですが。<br />自転車通勤の私としては、<br />「会社の往復時間だけ晴れて欲しい」<br />と自分勝手に考えてしまいます。<br /><br />長期予報では今年の夏は平年並みか暑くなりそうだとか&hellip;<br />暑いのは苦手ではないのですが、食欲なくなったりあまりいい事ないですよね。<br /><br />特に被災地のことを考えると、なるべくなら涼しくあって欲しいと思う毎日です。<br /><br />皆さんも身体に気をつけて、頑張りましょうね。<br /><br /><br />金属加工でお困りなら、ニイタカ金属加工屋へ! 【自社製作 アルミ製品】 牛乳パックホルダー Wed, 06 Jul 2011 18:11:16 +0900 113779 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/menu/113779 片手で牛乳パックを開けるための、パックの固定ホルダーです。<br />机などに土台部を取付け、ホルダー部を差し入れ牛乳パックを差込み開けます。<br />ホルダー部はそのまま取り外して使用でき、そのままテーブルに置くことも可能です。 【自社製作 アルミ製品】 250ミリパックホルダー Wed, 29 Jun 2011 18:28:09 +0900 99948 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/menu/99948 子供や握力の自由が利かない方に『アルミ製のパックホルダー』はいかがですか?<br /><br />使い方はそのままホルダーにはめ込むだけ。<br /><br />上部に穴が開いていますので、フックを付けてかばんに取り付ける事も可能です。 しなやかなアルミ板がパックの変形を防ぎます<br /><br />200ミリのパックも入ります。 【日記】 何か出来るはず(アルミ製ケース) Mon, 20 Jun 2011 18:30:54 +0900 72167 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/diary/72167 東日本大震災におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申しあげるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申しあげます。<br /><br />私たちとしても個人的にはもちろんのこと、何か出来ること、お役に立てることがあればと考え日々活動いたしております。<br /><br />写真の&ldquo;箱&rdquo;はアルミ製の縞板といわれるもので、壊れ物を発送するのに丈夫なケースをとの依頼で製作しました。<br /><br />何を送られたのかまでは伺ってませんが、中に緩衝材を入れれば投げつけても壊れないようなものになりました。<br /><br />少しでも仕事がお役に立てたとうれしく思った依頼でした。 【日記】 ステンレス製ディスプレイ台 Mon, 20 Jun 2011 18:29:56 +0900 76742 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/diary/76742 前々から「ただ破棄するのは勿体無いなあ」と思っていた残材が思わぬ仕事になりました。<br />ステンレスの磨き板を使ったプラモデルなんかのディスプレイ台です。<br />ピカピカの板を使ったいるため、足元、背中、横が映りこんでいます。<br />キャラクターフィギュアのディスプレイに使用されるとのこと。<br /><br />試作品を、その筋に詳しい友人に見てもらったところ、<br />彼の奥さんが販売しているフィギュアの服を、<br />「背中側が見たいとベタベタ触られなくていい」と言って頂きました。<br /><br />そんなところまで考えてたわけでは無かったのですが。<br />まだまだ他にも利用価値はあるのかも知れません。<br /><br />一応完成品をお送りし、概ね好評でした。<br />購入者が自分で手を加えられないのが難点といえば難点ですかね。<br /><br />しかし、<br /><br />&ldquo;この材料はここで使う&rdquo;<br /><br />どうしてもここの頭の切り替えが難しいです。<br />今回の仕事も、今までまったくの畑違いだと思ってました。<br />頭をもっとやわらかくせねば!と、思いがけず思った日でした。<br /> 【日記】 屋根材加工 Mon, 20 Jun 2011 18:28:34 +0900 96636 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/diary/96636 今日は、以前から面識はあったものの、お互いの仕事が良くわかっていなかったために、<br />無駄な時間とお金を使ってきたなというお話です。<br /><br />今回の以来は屋根のリフォームやさん。<br />ホームセンターで販売している水切りの、特注色、特注サイズ。<br />「出来る?」<br />「板金屋ですから。」<br /><br />「もっと早くから頼んだら良かった。」<br />『アルミ専門』と思ってたそうで、これまでは他所で作ってもらってたそうです。<br />出来上がりはサービスメニューにも載せてますが、満足して帰って行かれました。<br />もちろん金額も他所に比べたら安く出来たそうです。<br />&ldquo;いったいいくらくらいでうけているんでしょうね?&rdquo;<br /><br /><br />その流れで今回、一緒に屋根に上ってきました。<br />現場溶接が必要になりそうだという下見と、<br />&ldquo;板金屋&rdquo;の目線で一度見てもらいたいという依頼でした。<br /><br />屋根なので傾斜がついているためそれに合わせた板金を考えた職人に対し、<br />傾斜部分は別パーツで後付けにした方が安く上がるよ等の会話を交わしてきました。<br /><br />やはりまったく違う業種の人と話すのは面白いですね。<br />なんていうのか、考え方の裾野が広がるというのか、<br />新しいアプローチのしかたが見つかったような感じでした。<br /><br />ただやっぱり、梯子の上り下りは慣れてないので凄く怖かったです。<br /><br />今度は本番で又上がらないといけないのにビビリまくりです。 【日記】 ステンレスケース(極小サイズ) Mon, 20 Jun 2011 18:23:34 +0900 98468 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/diary/98468 (種子)を採取するための蓋付きステンレスケースの依頼でした。<br />その小ささは写真を見ていただければご理解いただけると思いますが、<br />溶接禁止とのことだったので、一枚板を切り欠き、ただ曲げるという、<br />もの凄く肩のこる仕事でした。<br /><br />&ldquo;溶接しない&rdquo;ってことは、密封しないって事らしく、<br />といって、パンチング穴を開けるとそこからこぼれ出す恐れがある。<br />なんとも難しいモンなんですね。というと、品物を引き取りにこられた担当の人は、<br />笑ってらっしゃいました。<br /><br />またいつでも声をかけてください。<br />短納期、安価で尚且つ確実な商品をお届けします。<br /><br />ありがとうございました。<br /> 【修理】 キャスター交換 Sun, 12 Jun 2011 02:15:57 +0900 99939 https://niitaka-alumi.on.omisenomikata.jp/menu/99939 古くなって動かなくなったり、壊れてしまったりした台車やワゴンなどのキャスター交換サービスです。<br />①ネジ部分が破損していたりした場合は切断・再溶接となります。<br />(溶接焼け取りは基本的に行っていませんので必要な方はお申し出下さい)<br />②キャスターのサイズ・材質などがそれぞれ異なるため、打ち合わせが必要になります。